![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEikV6OugzUQdXiJ9oxAhyphenhyphenl3Jm7dh_ygFVN06nZyALoPeYVUYsVzE64hX7yqCkDf-p9uiAncLAsAKgT42EPiuzGzM0Udauq-C5cOvzx0DyIalusdw5ENyw8xmBpd50SEgGLEUrFnwt1ozA/s1600/728.jpg)
私が運営しているサイトに、ローカルフード特集を掲載しました。
これは、今まで訪れた国で食べたご当地料理をまとめたものです。
例えば、世界の料理番付にも入るほど美味しいペルー料理や、モロッコのヘルシー料理タジン、ヤクの風味が濃厚なチベット料理など。
もう一度食べたい絶品料理から現地色の濃い強烈な食べ物まで写真と共にご紹介します。
旅行中は、景色も大事ですが、おいしいご当地料理も大きな楽しみのひとつ。
中には、ドン引きするようなものもありましたが、それも(1、2回なら)いい思い出になります。
一度、旅行代金をケチって安いツアーに参加したら、毎度の料理が泣けてくるくらい寂しいことがありました。
今振り返っても、その旅行自体あまり思い出に残っていないので、それ以来、せっかく行くなら充実した旅行にしたいと、ちょっと高くてもなるべく内容のいいツアーに参加するようになりました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh0bhyphenhyphenctvXOstOdOtOkLO2JI56XjrP6v3bb3lF-z4G993EcvZ8uFIvSYA0fQ7JlYKMktYE3xkOh2iGb0iU9MdUxiWFQ8pl2MKsWT1teLwjoAh3z4ppK0o9m1DreCnT4iAxMwXdcdsYySg/s1600/126.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhl9Mi6v6Oj9bLot79Agdciz2M8qt58cqwJoTCJ0o6d8fiVUebY41kS07nQ-Dv2_Bz_u5AEejPx2VhsPbY5S6seC1_TSzYpbdBwVz4z6c3Xh9lXMABXhUED46qRBRIXju1iZ3qkiy3w_g/s1600/128.jpg)
ペルー料理
20代半ば頃までは、バックパッカーで貧乏旅行をしていたのですが、そのころは、食べ物にはあまりこだわりがなく、とにかく安くあげることが最優先でした。
それこそ、街角で売っているホットドッグやファーストフードばかりで、ちゃんとしたレストランに入って食べることはほとんど皆無。
ただただ、いろいろな街に行って、いろいろな景色を見るのに時間とお金を使っていた感じです。
それからかれこれ○年、すっかりラクができるツアー派になり、さらに予算重視から内容重視(限度あり)に、自由な時間がなかなか取れなくなった分、一発入魂!で一度の旅行に気合を入れています。
決して、5つ星のレストランじゃなきゃヤダ、というのではなく、その土地のおいしいものをちょっと手をかけて作ってみましたというので十分。地元の人たちにも人気のあるレストランで食べられたら、きっといい思い出になると思います。
↓この記事がお気に召したらソーシャルで共有してくれると嬉しいです(ボタンは記事の一番下)↓
0 件のコメント:
コメントを投稿