2日目
7時に朝食。
外を見ると、残念ながら曇り空です。


天気はイマイチですが、今日はホテルで申し込んだ「尾瀬ツアー」を利用して尾瀬ハイキング。
このツアーには、鳩待峠までの往復の送迎とお弁当がついています。
8時にホテルのバスで出発。ここから鳩待峠まで1時間の道のりです。
紅葉で有名な照葉峡沿いを通っていくのですが、山一面がめいっぱい色づき、それはそれは見事。
この照葉峡には、散策路もあるのでぜひ歩いてみたい。


途中の何もない車道で、お弁当を運んできた車と落ち合い、参加者の手元に配られました。
9時ちょうどに鳩待峠に着くと、帰りのバスの時間(14時30分)まで自由行動。
思えばここに来るのはなんと7年ぶり!以前も天気が悪く雨に降られた思い出があります。
ほとんどの人が尾瀬ヶ原の方へ下っていきましたが、私たちはアヤメ平の方へいくことに。
鳩待峠からは、山小屋の脇にある登山道から登って行きます。
