5日目
道すがらにあるスルタンダー近くの「SAPCI(サプジュ)」レストランでランチです。


今日のメニューは、野菜スープ、サラダ、ラフマージュン(トルコのピザ)、イスリムケバブ(肉のなす巻)、ケマルパシャ(甘いお菓子)です。




ラフマージュンは、薄い生地の上にひき肉が乗っかり香ばしくておやつにぴったりな感じ。(トルコはピザの発祥の地と言われている)
イスリムケバブもなすがトロトロでお肉に癖もなく美味しい~。
そして最後のお菓子は、シロップ漬けでやはり激甘。やっぱりこの甘さにはまだ慣れないな。
腹ごしらえの後再び移動です。
2時間半近くたったころ、セマーの看板が見えました。ようやくコンヤに到着です。


↓この記事がお気に召したらソーシャルで共有してくれると嬉しいです↓
(ボタンは記事の一番下)
0 件のコメント:
コメントを投稿