4日目
ホテルで朝食後出発。
今日もいい天気で暑くなりそうです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi5VYci-KLlyvTtWtpmXGDszg8KzbZ8l3UCesAOoIypglj1Ujmk0_FOblZN4uoyii61z0AUH3qJG52cp9OmciVVHXC1nzeYG94lf6BN_3F5AC7n4tZ0l7LMNc6FtYOyL9S4itz12F0aZeg/s1600/298.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh5ioHCDVYz6DrP7F_dEPBCNRUl17IdlbMUeve85A0OzYXYQ-NkUp12R8jvuKkm73YQugGae-ZyUqxUox8wUNd_maezLqLBug31teP13ql11vck2PxbDxQ0jrR4E1Cjka_YVhPO9rey_hg/s1600/299.jpg)
=====ガイド=====
これから1時間ほど移動してアルハムラまで行き、そこでトイレ休憩後、4WDの車に乗り換える。
午前中は「ジュベルシャムス」山系のハイキングで、約2000~1800mのところを2時間くらいで往復する。行きが下りで帰りが登り。ここでは、山専門のマウンテンガイドが案内。
ハイキングのスタート地点までの間に写真スポットに立ち寄って行く。
=============
今回のツアーはハイキングがメインだったので、やっと今日から本番という感じです。
このあたりから見える山々の標高は、1000~1500mほどで、面白い形の山が多い。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjzus6iYMa4WgGYuP1qFUqjNSoo0KhjRwWm9cvVvLjvN_kU2RJVmaRnfMtS69Glu4ubi2vWGeM3uZSJa6Y4d4wEGfHuQDss4XPid7DPv7uTBZL7IBZHcMfDQ_OjIL3_eWSWS_XUjodcNb4/s1600/300.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgFDZHJnU1-vf-Dtk4GEcoPvk_EYHy_0pA0Ep9Xx-9jpKDG_kGXbYIqDs-voa0mXU6i5NlA8bkC0SwpyL2zFyqUGTm3S8hYhs07qJRsP2kUCYcSF3iGS2_L35ZFYyH0YhwheXIF_WYW_FU/s1600/301.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi63qwIRY8iOkmc8ii6OWpRCai_uyd0e1nOtBX0a_R0rU77iOeK5Hx6jrtuWGuRDj2X-RvWmAbFvTbY5UKWQ4YvFD5SWm30D74S1xn8gdRvzayS8Q5QJFYk6rUTm4E64OUQRN_KqRYMog4/s1600/303.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhJtiui4OC-Vj3myEnBeGviAoboerMWpH0HojlXZ8AdAoS7VR_k4d2Ku-VHfhX7LuvD0OcVuzLlXfU1on4tU_UiZqjyoZ1lSratQntf2Exti1IQ98RN8OLJr3Gk_xdE-F9xTgyhczdw6YM/s1600/302.jpg)
ほどなく乗り換え地点のアルハムラに到着。
ここから5台のランドクルーザーに分乗して山の上に向かいます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjciM_5ETrcQt8RXxvvVz9rdwmG3OciBCX5VIvv9-q8AyclDFRQXKUKaM39m8Xn8RRdMTRs2m8lbxNUlV-1k5e9eVV554U6LdKRBn_pci44pZPMVcO-k3E_PQ-u81nQwtWndWnysJdQd7Y/s1600/306.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhzpGSTJE9t9KRYaDr8FZ5BzELS-HfXLAnD_gWkMeKqlu-cCmXBNpUh3G0vwIBAWXyoRajeO9r0VryIyLeOUdHfS2FKNFbbSpoa6ekuAwYGag5tILMJ5KbZKG9aq33Cay-4Ngu5KqBpYHM/s1600/304.jpg)
【関連リンク】
→古き良きオマーンを巡る!ニズワとミスファット・アル・アブリーン村観光
↓この記事がお気に召したらソーシャルで共有してくれると嬉しいです↓
(ボタンは記事の一番下)
0 件のコメント:
コメントを投稿