3日目
朝、窓の外を見ると、昨日の雨が雪にかわり真っ白になっていました。




朝食の前に、雪見露天風呂をしようと一番人気の「渓流露天」へ。
内湯からの距離がちょっとあるので、お風呂にたどりつくまではけっこう寒い思いをしますが、それでも、この金色のお湯と広いお風呂はやはり入る価値はあります。
この時はとても空いていて、雪景色を眺めながらのんびりとできました。


お風呂のあとはそのまま朝食の会場へ向かいます。
今日は部屋の間の仕切りが取っ払われてかなり広い大広間になっていました。
あたりからは中国語も聞こえてきて、こんな山深いところなのにワールドワイドで驚き。


食後、帰り支度をして2泊お世話になった横谷温泉旅館を出発。


まずは、来るときに下したお客さんをむかえに諏訪湖へ向かいます。横谷峡からはけっこう山を下りてきましたが、このエリアもすっかり雪景色。



ホテルでピックアップしたあと、近くの「おぎのや」に立ち寄りランチ。釜飯が有名ですが、あまりお腹が空いていなかったので、上州もち豚を使用した「黄金カツサンド」にしてみました。ちょっとつまむにはちょうどいいサイズで、カツのお肉が柔らかくて美味しい。


その後高速に乗り、トイレ休憩をはさみながら東京へ。
今回もたっぷりといい温泉を楽しめた旅でした。
→その他の温泉旅行記はこちら
↓この記事がお気に召したらソーシャルで共有してくれると嬉しいです↓
(ボタンは記事の一番下)
0 件のコメント:
コメントを投稿