1日目
GW後半、往復の直行バスとホテルだけがセットになっている2泊3日のフリーツアーで、日本百名山の四阿山(あずまやさん)のトレッキングに行ってきました。
朝8時、都庁にある駐車場から出発。
バスの車内はほぼ満席で座席の間も狭いですが、安くて便利なので仕方ない。
GWとはいえ、暦の上ではこの日は平日だったため道も空いていて予定時刻より早めに進んで行きます。
途中のサービスエリアでトイレ休憩やランチタイムをとり、ホテルのある長野県の上田市へ。

市街から山道をぐんぐん登っていくと道の行き止まりに今日のホテル「あずまや温泉 あずまや高原ホテル」がありました。
このホテルは標高約1500mの山腹にあり、ここまでは公共の交通機関がないので、こういうツアーか、車、タクシーで来るしかありません。
また自分の車で来ても、この駐車場はホテル利用者に使用が限られているので、ホテルに宿泊するか、日帰り温泉を利用するかしないと停められないようです。

