2013年11月30日土曜日

インド料理 HARIOM(ハリオム)@旗の台




ほんの数日前にオープンしたインド料理レストラン、

HARIOM(ハリオム)

に行ってきました。
こじんまりとしたお店ですが、スタッフはみんなインド方面の方のようで異国情緒たっぷり。
キッチンの中からもニコニコとあいさつしてくれました。

メニューを見ると、写真入りでとてもわかりやすい。
とりあえず初めてなので、無難にバターチキンカレーとナン、ガーリックティカにしてみました。
クーポン付のチラシを持って行ったので、ビール1杯サービスです。

 



2013年11月29日金曜日

コーヒーラウンジ マウナケア@品川

先日、品川プリンスホテルで、あるパーティーがあったので行ってきました。



始まるまで少し時間があったのでメインタワーにある、

コーヒーラウンジ マウナケア

でお茶をすることに。

そこで、ホテルオリジナルのケーキを食べたかったので、さんざん迷った挙句、洋梨のタルトアラモードとコーヒーのセットにしました。



2013年11月27日水曜日

トルコ旅行記#22-パムッカレで一番の5つ星ホテルSpa Hotel Colossae Thermal‎(スパホテル コロッセア サーマル)

旅行期間:2013年9月29日~10月8日

4日目

石灰棚からパムッカレの町に下りる頃にはもうあたりは真っ暗。
しばらく町の中を走ると今日のホテル「Spa Hotel Colossae Thermal‎(スパホテル コロッセア サーマル)」に到着です。

 

 


ここのホテルはパムッカレの町で一番いいホテルだということですが、都会のデラックスクラスというわけにはいかず、あくまでも田舎のデラックスだそうです。

2013年11月26日火曜日

トルコ旅行記#21-世界遺産パムッカレの石灰棚とヒエラポリス遺跡

旅行期間:2013年9月29日~10月8日

4日目

パムッカレに近づくにつれ雲行きが怪しくなり、到着目前、どしゃぶりの雨になってしまいました。
パムッカレの石灰棚と隣接するヒエラポリスの遺跡は、バリバリの屋外観光なのでこの雨の中ではかなり辛い。
テンションが地にめり込む中、それでもトルコ旅行のメインのひとつでもある場所なので、一眼レフも準備。

しかし、駐車場について入り口を入ると、やがて小降りになり雲の間から陽が差し始めました。
そして、ヒエラポリスを通り過ぎ石灰棚に着くころにはすっかり上がり、高台からはパムッカレの大地に差し込む幾筋もの天使のはしごや虹が出現。
ため息が出るほど幻想的な風景です。

 

 



 

2013年11月25日月曜日

トルコ旅行記#20-シリンジェのHANIMELI(ハヌメリ)でエーゲ海の家庭料理

旅行期間:2013年9月29日~10月8日

4日目

遺跡観光の後は、近くのシリンジェという村にある「HANIMELI(ハヌメリ)」レストランでエーゲ海の家庭料理のランチです。
街中を通り抜け山道を進んでいくと、なんでこんなところに?という場所にひっそりとありました。

 

 


しかし、団体の観光客が他にもたくさんいて、どうやら有名なお店のよう。
大きなテーブルにたくさんの大皿料理が並び、好きなのを好きなだけ取っていきます。
全部は乗せきれないし、なかなか美しく並べられませんでしたが、とっても美味しい。
名物のチョップシシという肉の串焼きは焼き立てを持ってきてくれました。
たくさんの種類がちょっとずつ食べられ、野菜が多いのもポイント高いです。

 

 

2013年11月24日日曜日

いちょう並木から明治神宮まで東京紅葉巡り

昨日は、明治神宮外苑いちょう並木から神宮まで東京の紅葉巡りをしてきました。
一日中真っ青な空でとても気持ち良かったです。

スタートは11時、いちょう並木から。
はとバスや他の団体さんもたくさん来ていてすごい人出です。
去年は12月に行ったのですが、そのころに比べるとまだ少し緑の部分がありました。
でもその緑と黄色のグラデーションがまた綺麗。

 



 

 



2013年11月23日土曜日

トルコ旅行記#19-世界最大級の古代都市エフェス(エフェソス)遺跡

旅行期間:2013年9月29日~10月8日

4日目

アルテミス神殿から10分ほどでエフェス遺跡に到着。
入り口の前でバスを降りるとすごい人。
ハヤティーさんによれば、どうやらクルーズ船の観光客が来ているとのこと。
そうなるとバスを何十台も連ねて数千人規模の人たちがやってくるので大変混みあうそうです。

 

 


思うように進めないゲートの混雑を抜け中に入ると、かなり広い敷地が広がっていました。
天気も良くなり日差しが照りつけるので、日陰があまりない遺跡はとても暑い。日よけグッズと水は必須です。

私たちが入ったのは北の門。
ここから遺跡を通り抜け南の門まで行きますが、逆ルートだと上り坂になるのでちょっときついと思います。

小田代ヶ原・戦場ヶ原ハイキングと奥日光の湯元温泉のまとめ記事掲載

私のサイトの旅行記

小田代ヶ原・戦場ヶ原ハイキングと奥日光の湯元温泉

のまとめ記事を掲載しました。




【内容】
特急スペーシアと路線バスを利用して奥日光の湯元温泉から小田代ヶ原と戦場ヶ原をハイキング。真っ青な湯の湖や小田代ヶ原の貴婦人などを見ながら、帰りには世界遺産日光東照宮も参拝。湯元温泉のにごり湯で心も体もほっこりできた温泉と自然の満喫旅。

2013年11月22日金曜日

ボジョレー・ヌーヴォー2013祭り

仲間内で定期的に開催する渋谷の某老舗バーでの飲み会で、昨日はボジョレーヌーヴォー祭りをしました。
今回集まったのは12人ほど。
いつものメンバーや初めて会う人など顔ぶれは毎回いろいろなので面白い。

今回出てきたのはこの2種類。






私は美味しければいいので、ワインのうんちくには詳しくありませんが、この会に集まる人はみんなお酒好きで、お酒のワールドマップを作ってしまう人など強者が多数。

2013年11月20日水曜日

日光旅行記#03END-日光東照宮参拝

旅行期間:2013年11月15日~11月16日

2日目

中禅寺湖のバス停に着くと、たくさんの人が乗り込んできてガラガラだった席は満席に。
ここから5分程度のところに華厳の滝もあるので、どうやら日光駅から中禅寺湖までが最も混むエリアのようです。

 


13時すぎ、日光東照宮に到着。
相変わらずすごい人です。
観光客に混じって七五三の姿もありました。
参道に入ると綺麗な紅葉が頭上を覆ってきます。

 

 

 

2013年11月19日火曜日

日光旅行記#02-湯元温泉から小田代ヶ原・戦場ヶ原経由で赤沼までハイキング

旅行期間:2013年11月15日~11月16日

2日目

早朝6時。
朝起きて外を見ると、昨日とはうってかわって雲ひとつない快晴。

 


7時から始まる朝食のバイキングに早々と出向き、もりもりいただきます。




8時過ぎにホテルを出発。
今日は、湯元温泉のホテルから湯の湖~小田代ヶ原~戦場ヶ原を通って赤沼まで日光国立公園のハイキングです。

湯元の標高は約1500m。
外に出ると朝の冷えた空気と山の香りが気持ちいい。